ハンドボールのセンターの基本的な役割や動き方

ハンドボールのセンターは、オフェンスの展開の軸を支える司令塔の役割を担うポジションです。

今回はそのセンターの基本的なプレーについて解説します。


1.オフェンスの組み立てをする

ハンドボールのセンターのポジションは、オフェンスの中央に位置するポジションであり、司令塔の役目を果たします。

視野を広く保つ必要がある他、一対一を攻める技術や周りのプレイヤーを動かす組み立てをすることが求められます。

オフェンスのきっかけの動きを指示したり、どのような戦術を使うのかをサインで伝達したりすることが基本です。

パス回しの展開を変化させたり、ポストの動きを指示させたり、自分のプレー以外にも気を使う場面が多く、難しいポジションです。

基本的に相手のディフェンスの隙を見つけつつ、その隙をしっかり攻めてもらえるように、オフェンスを動かすことが必要です。

視野を広げる練習や、オフェンスの展開のセオリーを動画で勉強したりするなどをして、センターの質を上達させましょう。

特に隣同士のポジションのプレイヤーとは、普段からしっかり連携を取れるように、意思疎通をするようにしておきましょう。

センターは、ロングシュートや積極的な一対一などのプレーはあまり必要はないですが、ハンドボールを知ることがとても重要になります。


2.正確にパスの選択をする

ハンドボールのセンターのポジションは、正確なパスの選択とパスの精度が必要です。

オフェンスに対して、パスを出すタイミングやパスの方向、パスの対象を常に考える必要があります。

パスの精度を高める練習や、周りの状況をしっかり考えられる判断力を上達させましょう。

また、ポストパスや飛ばしのパスなどの特殊なパスもセンターは投げる頻度が高いです。

ポストに対しての、ノールックパスやディフェンスの間を通すバウンドパスも練習しておくようにしましょう。

常にコートの状況を把握し、的確な判断を決定出来るように練習をしましょう。

センターのポジションは、高い集中力の必要な高度なポジションなので、実戦に近い練習を重ねることが重要です。

スピードが速く、プレイヤーが攻めやすいような正確なパスが出せるようにしましょう。

コメントをどうぞ

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ