スカイプレーのやり方とコツ | ハンドボールが上達する練習方法
ハンドボールの試合の一番の見所の一つとなる連携プレーがスカイプレーです。
これがうまく決まるとチームに勢いを付け、観客をも味方に付けることもあります。
今回はそのスカイプレーについて解説します。
1.スカイプレーで確実な一点を取る
まず初めに、ハンドボールのスカイプレーのやり方を説明します。
ボールを持っているプレイヤーがゴールエリアラインの中へシュートしようと見せかけて跳び込みます。
その間に別のプレイヤー一人もゴールエリアラインに走っていきタイミングを合わせて跳び込み、ボールを持っているプレイヤーから空中でパスを受け、そのままシュートまで持っていきます。
スカイプレーは、お互いのタイミングやパスのコントロールがかなり難しくミスも起こりやすいです。
ただ、試合終盤の残り数分の時間でどうしても一点が欲しくて、自分のチームに流れが欲しいとき、スカイプレーはハンドボールにおいてとても有効な手段になります。
スカイプレーは基本的に、サイドのプレイヤーからセンターや45度のプレイヤーへのパスで繋ぐことが多いです。
パスを出す側のコツとしては、出来るだけ本当にシュートを打つような勢いで跳ぶ事です。
こうすることでディフェンスやキーパーの油断を誘います。
またパスを出すときも目線はなるべくゴール側を向いて、視野の端に跳び込んでくるプレイヤーを入れておくくらいがベストです。
パスのコースはシューターがパスを貰ってすぐにシュートを打てるように頭あたりに緩いパスを出すことがコツです。
シューターの動きのコツとしては、相手にばれないように助走をつけることと、パサーの動きをよく観察しながら跳び込むタイミングを測ることです。
そして、スカイプレーには滞空時間が必要になってくるので、跳び込むときは全力で上に跳びましょう。
パスを貰えればシュートコースは自然とゴールキーパーの位置がずれているので、深く考えず空いているコースに投げ込みましょう。
2.二人で息を合わせる
ハンドボールのスカイプレーの練習において最も重要なことは、息を合わせるという事です。
まずはディフェンスなどがいない状態から、スカイプレーの練習をしましょう。
お互いの滞空時間やジャンプ力に合わせたタイミングを見つけ、それでぴったり息が合うように何回も練習をし続け上達させましょう。
パスのコースやスピードなどもお互いがやりやすいようにアレンジしても構いません。
しっかりと練習する毎にお互いが意見を出し合い、改善点を一つずつ潰していきましょう。
またスカイプレーのサインや、スカイプレーをする場面なども考えておきましょう。
試合の序盤にいきなり使うのと、終盤の一発逆転の場面で使うのでは一点の価値が全然変わってきます。
これらのことを考えながら、確実にスカイプレーを決められるように練習し、試合の運び方、後半の戦い方の質を上達させましょう。