シュートの威力の上げ方 | ハンドボールが上達する練習方法

ハンドボールのシュートにはゴールキーパーに反応されて止められないような威力が必要です。

今回はそのシュートの威力について解説します。


1.シュートフォームを崩さない

ハンドボールのシュートは主にジャンプしてシュートすることが多いです。

またディフェンスの間を掻い潜りディフェンスに接触された状態からシュートを打ちに行くことも多くあります。

その時にシュートへ行こうとして状態が前のめりになったり、うまくシュートフォームが作れないと体重がシュートに乗らず、普段通りのシュートも投げれないのでシュート威力が落ちることが多いです。

まずはシュート威力を上げるよりも、自分の持っている力を最大に発揮できるような練習をしましょう。

特にシュートフォームを崩さないためには、ディフェンスとの接触で当たり負けしないように体幹をしっかり鍛えておくことです。

体幹トレーニングの種類にはさまざまな方法がありますが、家でテレビを見ながらでも出来る方法を紹介します。

両腕の肘と、両足の先で四つん這いになるような体勢を取り、自分の体幹に限界が来るまでその体勢を保ちます。

慣れてきたら、さらに体幹を上達させるために、片腕や片足を地面から離したり工夫をすると良いです。

注意点としては、腰を痛める原因にもなるので、腰を曲げたり、お尻を上げたりせず、真っすぐを保つことです。

体幹が十分についてこれば、ディフェンスの間からのシュートでも落ち着いて自分のフォームでシュートを打て、威力も増していきます。

普段のハンドボールの練習後にも欠かさず体幹トレーニングを行いましょう。


2.腕の可動域を広げ腕の振りを強くする

ハンドボールのシュートにおいて大切なことの一つとして腕の振りが挙げられます。

肩、肘、手首の全体を使って投げることで、鞭のような腕のしなりが生まれシュートの威力が増します。

その為には腕の可動域を広げ、しなやかな腕の動きを出来るように上達させる必要があります。

ストレッチなどで行っている肩回しなどの時間を普段より多く入念に取り、また練習の時にも無駄な力を抜き常に腕をしなやかに動かしておくと良いです。

また、軽いボールを腕の振りを意識しながら投げることでも腕の可動域が広がります。

軽いボールであればある程度腕をしならせることがやりやすいと思うので、それでまずは腕の振りの感覚を掴む練習をしましょう。

力だけでなく、シュートフォームや腕の振り方を改善、安定化させることでシュートの威力は十分に上がります。

コメントをどうぞ

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ