ジャンプシュートの投げ方とコツ | ハンドボールが上達する練習方法
ハンドボールにおいて最も多く使われるシュートがジャンプシュートであると思います。
今回はそのジャンプシュートを確実に決めれるようになるためのコツをご説明します。
1.ジャンプシュートの流れ
ジャンプシュートについて、ジャンプからシュートを打つまでの流れを追いながら意識すべき点などをご説明します。
まず踏切の際には前に飛ぶのではなく、上に高く飛ぶイメージを持ちましょう。
前に飛んでしまうと、キーパーとの距離が近くなり、シュートを打つ範囲が非常に狭くなってしまいます。
そして、足を踏み切った勢いで高く上げ、肩をキーパーの方へ向けて半身の体勢を保ちます。
ここでしっかりと利腕の肘を高く上げシュートを打つ体制をきっちりと作っておきます。
そしてキーパーとの駆け引きをして、上手くタイミングをずらしてシュートを打ちます。
以上がハンドボールのジャンプシュートの一連の流れであり、注意するべき点は高く飛ぶ、両足を折りたたむように上げる、打つ瞬間まで半身を保つ、腕を高く上げいつでもシュートを打てる形を保つ、といった点です。
これらを守るだけでシュートがかなり打ちやすくなり、ジャンプシュートの精度が上達するはずです。
2.ジャンプシュートを意識した練習
それではここでジャンプシュートに重きをおいた練習を紹介します。
まずは普段のシュート練習の中でしっかりとシュートフォームの意識づけをしましょう。
そのあと、ディフェンスとオフェンスの一対一でジャンプシュートの練習をします。
一対一なので、フェイントをしてゴールを狙わなければいけないので少し意識することが増えますが、そういった動きの中でシュートに入る時が一番飛んだ時に、状態が起きずに前傾してしまいがちなのです。
胸を張って状態を起こして上に飛ぶことはかなり重要なことになるので、しっかりとディフェンスを抜いてからでも次の意識が持てるように練習を重ねましょう。
もし、フェイントが苦手なのであればあくまでもこれはジャンプシュートの練習なのでディフェンスには軽く守ってもらいましょう。
ハンドボールでは、一対一の状況でジャンプシュートが綺麗な形で打てるようになればある程度どんな状況でも綺麗なフォームでシュートが打て、プレーが上達していきます。
体が覚えるまでしっかりとシュートを打っていきましょう。