ブラインドシュートの投げ方とコツ | ハンドボールが上達する練習方法
ハンドボールのシュートの高等テクニックの一つとしてブラインドシュートが挙げられます。
オフェンスの展開に行き詰った時、チームの雰囲気を上げたい時などにとても役に立つので今回はそれについて解説します。
1.ブラインドシュートの投げ方とタイミング
ハンドボールのブラインドシュートの投げ方ですが、ディフェンスの横から出来るだけ小さいフォームでシュートを打つことです。
ジャンプシュートの体勢に入りながら横からシュートを打つような方法もありますが、大抵がステップシュートやランニングシュートでブラインドシュートを打ちます。
ディフェンスの横から打つので腕の振りはサイドスローのようになります。
基本的に肩は動かさず、肘のしなりと手首の返す力でボールを放つような投法になっています。
見た目がとてもかっこいいシュートではありますが、ただそれだけではありません。
ブラインドシュートのメリットとしては、シューターがディフェンスと重なってキーパーから見えづらくディフェンスの間からいきなりボールが出てくるので、キーパーの動きが遅れシュートが入りやすいです。
デメリットとしては、ブラインドシュートを習得する、上達するのに時間がかかる上に難しいという事、普段のシュートと比べてシュートスピードがかなり遅くなってしまうことなどが挙げられます。
なので自信が無いうちはディフェンスの間が十分に広いタイミングなどを狙って打ってみるとよいです。
2.ブラインドシュートの練習法
ハンドボールのブラインドシュートを練習するにあたって、まず準備することがあります。
肘と手首だけを使って十分に速いシュート、コントロールできるシュートが打てることです。
これが出来ていないとブラインドシュートを打つのはかなり苦しいのでまずは肘や手首の力を鍛えましょう。
手首の返しだけで引っ掛け方向へボールがコントロールできるようになれば良いです。
まずは、二人一組になってブラインドシュートのフォームでキャッチボールをしてみましょう。
初めはコントロールにかなり苦戦するとは思いますが、やっていくうちに慣れて上達していきます。
ブラインドシュートのフォームに慣れてきたら、実際に動かないディフェンスを一人立ててブラインドシュートを打ちこみます。
コツとしては、体はディフェンスの正面に保って腕のみを横から小さく力強く出すというイメージです。
このシュートを十分に上達させていくと、上のコースも狙えるようになり、より有効なシュートとして使えます。
是非ブラインドシュートを習得し、シュートのレパートリーを増やしていきましょう。