オーバーハンドパスの投げ方とコツ | ハンドボールが上達する練習方法
ハンドボールでロングパスや、正確で速いパスを出そうとした時に必要となってくるのがオーバーハンドパスです。
練習中も何気なくやっているパスではありますが、さらに精度を上げていくためにも基礎からご説明します。
1.どの場面で重要になっているのか
ハンドボールのオーバーハンドパスは、投げ方としては普段のキャッチボールで行っているような、言わば上から普通に投げるといったパスです。
ではこの単純なパスがどこで活用されているのでしょうか。
一番オーバーハンドパスを使う場面としては速攻の時が挙げられます。
速攻で走り出した前のプレイヤーに対し、ディフェンスが集まる前に速いパスを出したい時にオーバーハンドパスが有効になります。
また、オフェンス中隣にパスを出そうとした時にディフェンスがけん制に出てきていて飛ばしパスをする時も基本的にオーバーハンドパスで対処します。
このように基本的に距離の遠い相手に対し、パスを出すときにオーバーハンドパスを使います。
オーバーハンドは一番自分の投げやすい投げ方、親しみのある投げ方であるのでどうしても正確にパスを出したい時にも必要になります。
細かいコントロールや器用に応用もさせやすいのでシンプルだからと言って雑にならないよう注意しましょう。
2.オーバーハンドパスの上達
ハンドボールの練習中から常に投げているオーバーハンドパスをさらに上達させる練習を紹介します。
オーバーハンドパスで起こりうるミスは、距離が遠いためにコントロールが出来ず暴投になることがもっとも多いと思います。
なのでワンマン速攻などの練習でキーパーがロングパスを出すようなときにフィールドプレイヤーもロングパスをだす練習をしましょう。
速攻でのパスミスはとても痛いミスなので距離を取ったパスにも慣れて置き、正確に投げれるように練習をしておきましょう。
また体勢があるていど崩れた状態でもパスを出せるように、様々なステップをしながらオーバーハンドパスをする練習をしましょう。
これをすることで器用にパス回しが出来るようになるので腕の振りや球の回転を意識して練習をしましょう。
速い球で正確に投げるためにキャッチボールの時にお互い20メートルほど離れて、スピードボールを胸に投げあう練習も必要です。
このようにオーバーハンドパスはとても重要でミスをすると相手の一点にも繋がるので今以上に上達させておきましょう。