バックパスの投げ方とコツ | ハンドボールが上達する練習方法
ハンドボールのバックパスは観客も湧かせることが出来るようなトリッキーでカッコいいテクニックの一つです。
難易度が高いテクニックですが、成功すれば得点チャンスが呼び込めるので今回はその投げ方やコツについて解説します。
1.バックパスのテクニック
ハンドボールの試合でオフェンスの攻めに行き詰まった時の流れを変える方法としても使われるのがバックパスです。
投げ方は、自分の背面から腕を振り背中からパスを出すイメージです。
背中からパスを出すので、コントロールが最初は全然安定しませんが、コツをしっかり覚えれば意外と真っすぐに投げることが出来ます。
暴投になってしまう時にありがちなのが、背中からパスを出す際に力いっぱい腕を回して手首や腕の振りが左右に大きくブレてしまう事です。
パスを出したい相手に向かって真っすぐ腕を振って余計な手首のひねりを無くせば、ボールは自然と真っすぐ飛んでくれて上達も速いのでしっかり意識をしましょう。
また、腕が背中まで上手く回らない人はストレッチから初めて肩甲骨の可動域を広げるよう練習をしましょう。
さて、ハンドボールでのバックパスを出すタイミングですが、このパスは基本的にポストパスやサイドパスに使われます。
自分がディフェンスを引き付けたときにバックパスでないとパスを投げにくい位置にポストがいる時に投げたり、ディフェンスとの距離が近くなってしまい前からパスを出そうとすると相手に捕まってしまう場合などがあります。
簡単に言うと、ディフェンスからボールを逃がす時に使います。
自分のピンチの時にも有効になってくるのでいつでも使えるように練習を重ねておきましょう。
2.バックパスの練習
ハンドボールのバックパスの練習法ですが、まずはしっかり相手へ真っすぐパスを出せるように練習しましょう。
腕がスムーズに触れない間はバウンドパスでも構わないので、腕を真っすぐ振ることを意識して練習に取り組みましょう。
それが出来るようになって来たら実際のポジションからサイドパスを出す練習をします。
試合の時のように一対一を仕掛けるステップを踏みつつ、サイドへ確実にパスを出せるようにしましょう。
このサイドへのパスが上達してくることで、コントロールの感覚も掴めてポストへのパスも出来るようになってきます。
オーバーハンドパスなどと変わらない感覚で投げられるように練習を重ねましょう。