オーバーステップを減らすには? | ハンドボールが上達する練習方法
ハンドボールのオフェンスで、素早いステップというのは欠かせないものです。
その為に、自分の歩数を把握できずにオーバーステップをしてしまうことが多いです。
今回はそれについて解説します。
1.オーバーステップを理解する
まずは、ハンドボールのオーバーステップがどのようなものか理解しましょう。
ボールを受けた時にプレイヤーが歩ける歩数は3歩ですが、パスを空中で貰い、両足または片足着地をした場合はそれは0歩とみなされます。
また、一度ドリブルをしてからボールを保持した場合は3歩までの歩数が与えられます。
ただ、ドリブルからのステップの場合は空中でボールを保持しようとも着地の歩数は1歩と数えられますので、注意しましょう。
以上のようにまずは、ハンドボールの歩数の数え方について理解をしましょう。
ドリブルからの歩数についてはハンドボールをしている人でも意外と知らない人や曖昧な人が多いです。
何を始めるにもまずはルールを理解することがとても重要です。
2.オーバーステップを減らす
では、オーバーステップを減らすにはどうしたら良いかを解説します。
まずはオフェンスのステップをしっかり練習して覚えることです。
パスを空中で貰って両足で着地をするゼロステップと呼ばれるステップから、クロスやサイドステップでディフェンスを避け、最後にゴールへ近づくために縦に一歩踏み出すという一連の動作です。
この動作をしっかり練習し、身に付けて上達させておくだけでもオーバーステップは減っていきます。
この動作は一番最小であれば2歩で済むステップなので、それにフェイントなどを加えれば3歩以内でも十分に攻めることが出来ます。
ハンドボールの試合中これ以外のステップをしてしまった場合はオーバーステップの危険性が高まるので、応用力がつくまではすぐに別のプレーヤーにパスを出しましょう。
また、ドリブルをしてからのステップは普通よりも1歩歩数が少ないので、オフェンス時はほとんどの場合ドリブルから攻めることはありません。
つまり歩数が足りなくなってドリブルをついてしまうという事は、相手に守られてしまっているという事です。
なので、ドリブルを突いたら一旦パスを回して、体勢を整えてからまた攻めなおせば大丈夫です。
そういったある程度決められたステップを学び、練習することでオーバーステップが減るだけでなく、ディフェンスとの一対一も上達していきます。
もう一つ気を付けるべきポイントとしては、ジャンプパスをしないことです。
自分の歩数が無くなってとりあえずジャンプしてしまい、パスを出す場所がなく着地してしまいオーバーステップになることもあります。
歩数の無い相手がジャンプしたら、ディフェンスとしてもチャンスなのでパスコースを潰しに来ます。
歩数がなくなったからと言ってむやみにジャンプするのは避けましょう。
以上のことを意識して試合中のミスを減らしていきましょう。