ルーズボールの捕り方とコツ | ハンドボールのディフェンス上達法
ハンドボールでは、コート上に転がったボールを捕り合うといった場面も多くみられます。
今回はそのルーズボールを捕る方法についての解説をします。
1.ルーズボールとリバウンド
ハンドボールのルーズボールとリバウンドにはどのような意味合いの違いがあるのかを、まず解説します。
リバウンドとは、相手オフェンスがシュートを打ってゴールキーパやゴールポストに当たり、ゴールエリア内に転がった場合のことを言います。
リバウンドはゴールキーパーもプレイヤーも処理をすることが出来、是非マイボールに持ち込みたいプレーです。
ルーズボールは、例えばパスミスやキャッチミス、もしくはシュートブロックなどにおいてコートに転がったボールのことを言います。
ゴールエリアに転がった場合にもルーズボールというので、一貫して名前を分けずにルーズボールと呼ぶチームもあります。
ハンドボールでは、地面に転がったボールをお互いのチームが捕り合うという場面を見かけると思いますが、それがルーズボールの処理になります。
基本的に、先にボールを掴んだ方のボールとなり、フリースローからプレーが再開されることが多いです。
出来る限り多くの場面で、マイボールを得ることが出来れば、チームの力が上達しますので、ルーズボールにも気を抜かないようにしましょう。
2.ルーズボールの処理
ハンドボールのルーズボールの処理の方法について解説をします。
基本的に前述した通り、先にボールを掴んでしまえばマイボールに出来るので、積極的にルーズボールの保持に向かうことが重要です。
スライディングをしてでもルーズボールを狙う事を意識して、積極的なプレーにつなげて自分の力を上達させていきましょう。
ゴールエリアに転がった場合のルーズボールの処理は、リバウンドの時と同様です。
ルーズボールはコートを転がっていることが多いので、キックボールにも十分に注意しましょう。
すぐに拾い上げて攻め始めようとするあまりに、キャッチミスをしてボールを蹴ってしまう場合があるので気を付けましょう。
細かなプレーに対しても貪欲に積極的に動くことで、チームの士気も上がり、流れの良い試合運びが出来ます。
味方同士での練習でも、積極的なプレーを心掛けましょう。