ハンドボール初心者のためのディフェンスの動きの基本

ハンドボールのディフェンスはオフェンスと比べると基本的に難しいと思っているプレイヤーが多いです。

今回はそのディフェンスについての基本を解説していきます。


1.ディフェンスの守る姿勢や意識

ハンドボールのディフェンスは基本的にどのような守り方をすれば良いのか解説します。

まず初心者に一番見られる傾向は、オフェンスを腕で掴みにいって動きを抑えようとするプレーです。

これをしてしまうと、比較的振り切りやすい腕だけで守っている他、オフェンスを捕まえようと上体が前傾してしまうので良くないです。

ハンドボールでは上体が前傾してしまうと、その後の横移動が出来ず、簡単にオフェンスに避けられてしまいます。

また腕だけで捕まえていると、振り切られたときに、横から守っている体勢に変わってしまい罰則を受けてしまうこともあります。

基本的にはディフェンスは、腰を落として上体は真っすぐに保ちます。

そして、ディフェンスする時は、体全体でオフェンスに接触をしにいき、横移動はそのまま足を運んでいきます。

この意識を持つだけでもディフェンスは上達し、プレーがしやすくなります。

またオフェンスを捕まえる時は、がっちり捕まえに行くよりは、オフェンスをしっかり押し出すという意識を持ちましょう。

腕で掴む時はしっかり相手の利腕からつぶしに行くようにします。

例えば体だけを掴んでいると、腕は生きているのでパスを出すことで簡単に逃げられてしまいます。

相手に簡単にプレーをさせないように体を押し出しつつ、利腕をしっかり抑えましょう。

この意識をしっかり持っていれば、あとは足の運ぶスピード次第ですぐにディフェンスは上達しますので、しっかり練習をしましょう。


2.コンタクト練習をする

ハンドボールの初心者のためのディフェンス練習を紹介します。

先ほどのディフェンスの意識をより強く持てるようにするにはコンタクト練習が必要です。

サイドステップやクロスステップのフットワーク練習も重要ですが、実際に人を守らなければ、なかなか感覚は掴めません。

コンタクト練習では、自分の目の前に一人オフェンスを立てます。

そのオフェンスに対してサイドステップやクロスステップからしっかり接触をしていきます。

この時オフェンスは、シュートフォームに入ったり、軽く一対一を仕掛けたりしましょう。

それに対してディフェンスは、シュートの腕を潰しに行ったり、攻めてくる相手を押し出したりと実践と同じように動きます。

こういった練習から、実践形式の練習へと発展させることでディフェンスは上達していきます。

初心者であっても基本をしっかり守っていれば、ディフェンスは出来るようになります。

しっかりと練習を積んでいきましょう。

コメントをどうぞ

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ