ハンドボールのディフェンスが上達する練習メニュー
ハンドボールのディフェンスはオフェンスよりも上手くいかないことが多く、練習もなかなか上手くいかないかと思います。
今回はハンドボールのディフェンスの上達についての基礎的な練習方法についてご説明したいと思います。
1.ボール無しフットワーク
まず初めに、ボール無しで行うフットワークの練習法についてご紹介します。
まず、フットワークの練習は主に6メートルラインと9メートルラインの間をサイドステップやクロスステップで往復するものが最も実践されている練習法だと思います。
今回はよりハンドボールのディフェンスを上達するために、別の練習法をご説明します。
この練習は、二人一組で行うもので、まず腕を軽く伸ばして相手の体が触れるくらいの距離を取って向き合ってください。
そこから攻守を決め、オフェンスはディフェンスをフェイントや切り返し無し、歩数制限無しで左右どちらかに抜きに行き、ディフェンスはオフェンスに強く当たり、押し出せるだけ相手を押し出します。
このようにやり方は至ってシンプルでディフェンスは自分の後ろ側に相手を侵入させない、オフェンス側は相手陣地をとにかく攻め込むというものです。
この方法をまずはあらかじめオフェンスが左右どちらに抜くのかをディフェンスに伝えてから行う方式と、どちらに抜くのか伝えない方式とがあります。
初めは前者を一通り行い、そのあと応用として後者に取り組むととてもやりやすいです。
この方法は攻守の距離が近いため、ディフェンスは必ずと言っていいほどオフェンスに接触が出来ます。
接触後にオフェンスに押し込まれないように、しっかり足を運び尚且つ強い接触で相手を押し出すというディフェンスに於いてかなり重要な面を練習する目的があるので、是非取り入れてみてください。
2.ボール有のフットワーク
今度は実際にボールを用いてより実践に近い形の練習法をご説明します。
この練習も二人一組で行います。
まずディフェンスは実際のポジションにつき、自分が試合中守らなければならない範囲を決め、その両端にカラーコーンなど何か目印になるものを置きます。
そこからオフェンスと1対1をして、ディフェンスは自分の守らなければならない範囲からオフェンスを押し出します。
逆にオフェンスはディフェンスが守っている範囲内で相手を抜きます。
ディフェンスの形態にもよりますがハンドボールのディフェンスは、相手を完璧に一人で抑え込むのではなく、隣のディフェンスへ運んでいく、押し出していくという事が最も重要だと思います。
また全体的に言えば、オフェンスにシュートを打たせないのでは無く、オフェンスに確率の低いシュートを打たせる事がディフェンスとしては最重要だと思います。
なので、是非このオフェンスを押し出して、運んでいくという動作をメインにしたこれらのディフェンスの練習法を実践してみてはいかがでしょうか。