ライトバックの役割と動き方 | ハンドボールのポジション
ハンドボールのレフトバックとは逆の位置にいるライトバックはオフェンスの展開に欠かせないポジションです。
今回はそのライトバックの役割と動きについて解説します。
1.右利きと左利きの違い
ハンドボールにおける、レフトバックとライトバックの大きな違いは、ライトバックは右利きのプレイヤーも左利きのプレイヤーもやることがある点です。
レフトバックはほとんど全てのチームが右利きのプレイヤーですが、ライトバックはチームによってプレイヤーの利腕が違います。
まず、左利きのライトバックですが、任される役割としてはレフトバックと変わらないです。
チームとしては左利きのライトバックがいると、エースを二人持っているよなものなのでオフェンスの大きな強みとなります。
右利きのライトバックは、どうしてもシュートが体勢的に打ちにくくなってしまうために、攻めるきっかけやディフェンスを崩すきっかけになることが多いです。
また、速攻の時のキーマンなどになることも多く、レフトバックには無い役割を任されるようになります。
ライトバックを任されるプレイヤーの印象としては器用なプレイヤーが多く見られます。
動きも柔軟で、シュートコントロールもパス精度も安定感のある選手がライトバックを任されます。
2.ライトバックに必要な能力
ハンドボールのライトバックにはどのような能力が必要とされるのか、説明します。
左利きにライトバックについてですが、これはレフトバックと同様にシュート力をまず身に付けましょう。
右も左もロングシュートの打てるプレイヤーが揃っていると相手からすればかなりの脅威になります。
しっかりとシュート練習を行い、自分のシュートを上達させましょう。
右利きのライトバックですが、まず初めにパスワークを上達させておくことをお勧めします。
その理由は、センターバックのプレイヤーにパスする時に左腕でパスを出さなければならないからです。
ラテラルパスや、バウンドパスは両方の腕で精度よく投げられるようにしっかり練習をしておきましょう。
また、ハンドボールでは右利きのライトバックはどうしてもロングシュートは体をひねる必要があるので、難しいです。
なので、その分素早いステップやフェイントを練習して、どのプレイヤーよりも上手い一対一の技術を身に付けましょう。
パスや一対一を鍛えておくことで、試合途中のセンターバックとのポジションチェンジも出来るようになり、後半でも上手くチームのオフェンスを機能させることが出来ます。
どんなプレーも器用にこなせるようになり、チームのオフェンスを支えるようなプレイヤーを目指しましょう。