パスの種類 | ハンドボールが上達する練習方法
ハンドボールのパスには状況に応じた様々なパスの種類が存在します。
今回はそのパスの種類やどんな場面で必要なのかを解説します。
1.パスの種類と使い方
ハンドボールのパスにはどんな種類があるのかを紹介します。
まずはオーバーハンドパスです。
これは一番基本的なパスの種類で、シュートなどと同じように上から腕を振りパスを出します。
遠い距離にいる相手や速いパスを出したい状況などでよく使い、コントロールもしやすいことが特徴です。
オフェンスのパス回しを上達させるためのハンドボール特有のパスの種類も存在し、それはラテラルパスと呼ばれます。
手裏剣を投げるような形で、胸のあたりから右腕を真横の右へ振る、左腕なら左で振ってパスを出す方法です。
オフェンスの動きの中で、モーションが小さくすぐにパスを出せるのでオフェンスの動きを止めることなくプレーが出来ることが特徴です。
コントロールが最も難しいパスなので、しっかり練習しておくことも必要です。
ラテラルパスと似たようなパスでプッシュパスも存在します。
これはラテラルパスとは違い、投げたい方向へ押し出すようにパスを出す方法です。
こちらのパスの種類の方がコントロールがしやすいのでラテラルパスが苦手なプレイヤーにお勧めのパスです。
また、ポストパスにもプッシュパスやそれを応用してボールをワンバウンドさせてボールを投げるバウンドパス、ボールに回転をかけつつバウンドをさせパスカットされにくいようにパスの軌道を変化させるスピンパスなどを使うのでプレーの中でしっかり練習しておきましょう。
以上がハンドボールのプレーの中でよく使うパスの種類です。
種類が豊富なのですが、素早いパス回しの展開をするために必要になるのでいつでも色んな種類のパスが出せるように上達させておきましょう。
2.キャッチボールで練習
ハンドボールのパスが上達する一番の練習方法はまずはキャッチボールです。
毎日欠かさず行う練習だと思うのでウォーミングアップの代わりにすべての種類のパスをおさらい、練習をしておきましょう。
また実戦では動きながらのパスが多いので、プレー中の動きも意識しながら練習をすると良いです。
パスはどんな練習でもほとんど必ず使うプレーです。
無意識に出しているパスにも少しコントロールやフォームを気にして意識するだけでも、パスは上達していきます。
ミスを減らす為にもしっかり練習をしておきましょう。