ハンドボールのロングシュートを上達させる筋トレ
ハンドボールのロングシュートは力強く、かつ細かなコントロールが必要なシュートの一つです。
今回はそのロングシュートに必要な筋トレについて解説します。
1.コースを投げ分けれるようにする
ハンドボールのロングシュートは、試合の勝敗を分けるほど、精度が求められる代表的なシュートです。
ディフェンスの上から打つので、一対一の技術は求められませんが、シュートスピードとコントロールが重要になる難易度の高いシュートです。
特にロングシュートは、遠距離からのシュートになるので、コントロールが乱れてしまいがちです。
またその距離から下のコースへ投げることは、非常に難しいです。
シュートの最終的なボールの行方を決めるのは、指先に力を伝える手首です。
手首の力が弱いとボールがすっぽ抜けてしまい、ボールに力も伝わりにくいです。
ダンベルを持って、片腕をしっかり固定し、手首の力だけでダンベルを上下させる筋トレをまずは実践してみましょう。
ボールを使った練習をするときは、手首だけでボールを投げてキャッチボールをするなどの練習としましょう。
またゴムチューブなどを使って、負荷をかけてシュートフォームを練習することも、筋トレの一つになります。
手首を鍛えるだけで、ボールの扱いやすさがかなり変わっていくので、しっかり鍛え、ロングシュートを上達させましょう。
2.シュート体勢を保つ
ハンドボールのロングシュートは、ディフェンスに少し接触をされながら投げることもあります。
そういった場面で、体勢を崩してしまうと、コントロールとスピードが落ちてしまいます。
ディフェンスに触られながらでも、体勢を保つ方法として体幹を鍛えるという方法があります。
一人が壁にもたれかかり、肘を合わせて胸の前へ両腕を上げます。
その両腕を開かせないように、もう一人が手で押さえ、壁にもたれかかっている人は腕を開こうとします。
この筋トレは、片足を抑えて、その足を上げようとするという方法もあります。
これによって体幹を上達させれば、シュートの時に接触をされていても力強くシュートを打つことが出来ます。
その他のプレーにも良い影響が出るので、適度に休憩をしつつ、しっかりトレーニングをしましょう。