ラテラルパスの投げ方のコツ | ハンドボールが上達する練習方法
ハンドボールの試合で、短距離のパス回しをスムーズにするために多用されるパスがラテラルパスです。
攻めている体勢から自然に隣へパスが出せるのですが、その分コントロール面でミスが起こりやすいです。
今回はそのラテラルパスの投げ方とコツについて解説します。
1.ラテラルパスに慣れる
ラテラルパスの投げ方ですが、複雑に見えて意外と簡単です。
まず両手で胸の前でボールを持ちます。
この時なるべく脇は開かないように軽く絞めるくらいがベストです。
そこからそのまま投げたい方向へその方向の腕を振るだけです。
簡単なイメージとしては手裏剣を投げるような形になります。
この時の注意点としては手首を巻かないようにすることです。
手首を巻いてバックスピンをかけるように投げる人もすこし見かけますが、そういった投げ方をしてしまうと上下のコントロールにブレが生じやすいです。
なのでコントロールミスを左右のブレだけに抑えるために出来る限りそのまま横へ腕を振りましょう。
ここで遠くへ速く投げるコツですが、投げ方に慣れないうちは例えば左に投げるのであれば左腕を一度右へ動かして勢いを付けてから投げると遠くへ投げやすいです。
どうしても最初の方はコントロールがなかなか上達しないかと思いますが、その時はプッシュパスのような腕の使い方をすると少し投げづらさが改善されると思います。
以上のことに注意しながらラテラルパスに慣れたら、今度はラテラルパスで縦回転を掛けられるようにしましょう。
それによってパスを受ける側もかなりボールがキャッチしやすくなります。
ハンドボールでは展開が速くなるにつれて、このラテラルパスが多用され高い精度が求められますのでしっかり投げ方に慣れましょう。
2.ラテラルパスを使いこなす
それではハンドボールの試合でラテラルパスを使いこなせるようになるための練習をご紹介します。
ハンドボールでのラテラルパスを使う場面ですが、そのほとんどが自分が攻めてステップをしている途中で隣のオフェンスへパスを捌く際に使います。
つまり足が止まった状態でラテラルパスを使うことはほとんどありません。
まずは二人一組になりディフェンスに一対一を仕掛けるステップを踏んでラテラルパスを出す練習をしましょう。
これを繰り返すことにより動きながらラテラルパスをする感覚が掴めます。
これが出来るようになったら次は走りながらパスをやり取りする練習です。
これも二人一組で行い、コートの端から端までラテラルパスをしながら走っていきます。
この時、相手も動いているのでパスコースに注意して相手の進行方向の少し前へ投げるよう心掛けましょう。
動きの中で自然にラテラルパス出すことと、パスコースを意識すればすぐに慣れて上達していきます。
ラテラルパスが正確に出来ると、オフェンスにもスピード感が増してディフェンスを崩しやすくもなるので、このパスは必ず練習を積んでおきましょう。