シュートの基本 | ハンドボールが上達する練習方法
ハンドボールにおいて、試合に勝つためには確実にシュートを決め、多く得点をすることが必要です。
今回はそのシュートの基本についての解説をします。
1.ステップシュートとジャンプシュート
ハンドボールにおいて、シュートというのは試合に勝つために切っても切り離せない重要なプレーです。
動きの激しいプレーを繰り返した後、最後は必ずシュートでオフェンスを終えることが多いです。
ハンドボールはポジションごとのシュートや、テクニックを必要とするシュートなど、豊富な種類が存在します。
これらのシュートは基本的なことができていないと、なかなか応用することは難しいです。
ハンドボールにおいてジャンプシュート、ステップシュートの二つは最も基本で簡単なシュートです。
ジャンプシュートは、最も多く使われているシュートであり、まず初めに習得する必要のあるシュートです。
基本的には、右利きであれば左足で踏み切って上へ高く跳び、体勢を保ちながらボールを投げます。
ジャンプシュートで気を付けるべきことは、上体をしっかり起こすことです。
オフェンスをしている間に体勢が崩れることがありますが、最後のシュートではしっかり体勢を直すように意識をしましょう。
ステップシュートはジャンプをせずにオーバーハンドパスと同じような投げ方でシュートを打ちます。
コントロールやスピードが安定し、腕の振りのフォームを整えることが出来るので、その他のシュートを上達させるための練習にもなります。
以上のようなシュートをしっかり投げられるようになり、それを少しずつ応用させていくことで、多様なプレーを実現できるようにしましょう。
2.簡単な実戦練習でシュートを鍛える
ハンドボールのシュートの基本を身に着ける為の練習方法を解説します。
単純にシュート練習をするのも良いですが、激しいプレーの中でいかに安定したシュートを打てるのかが重要であるので、少し実戦に近づけて練習をしましょう。
まずは人数を少なめに、オフェンス二人、ディフェンス二人の2対2の練習をします。
ポストにプレイヤーを入れることはせずに、一対一やクロスのプレーでディフェンスを攻めます。
つまりは、ロングシュートかジャンプシュート、ステップシュートの基本的なシュートでしか得点できないという状況です。
2対2でプレーが単調になり、パターンもわかってきたら、人数を一人増やして、3対3で練習を行います。
ポストに頼れないという面で、自分の一対一の能力が上達し、シュートも打ちやすくなっていきます。
以上のように実戦に近づけながらシュート練習をし、自分のシュートが打てているのかを確認するようにしましょう。