ハンドボールのシュートフォームが上達する練習方法
ハンドボールのシュートの精度を上げる方法としてシュートフォームの改善が挙げられます。
今回はそのシュートフォームについての解説をします。
1.シュートの種類に分けた自分のフォーム
ハンドボールのシュートには、様々な投げ方のシュートが存在し、種類によってシュートフォームも異なってきます。
ロングシュートやジャンプシュートなどは共通して基本的なシュートフォームですが、サイドシュートやポストシュートは普段とは少し違うシュートフォームです。
初めのうちはまず、腕の振りからしっかり固めていき、縦回転できれいな軌道を描くボールを投げられるようにしましょう。
シュートフォームが違っても、腕の振りや手首の使い方などの細かい部分は変わらないので、基礎を固めることで、シュートフォームの上達に繋がります。
次に、自分の主なポジションからのシュートフォームを作っていきます。
こういった投げ方をしなければいけないという決まりはないので、自分の一番コントロールしやすい投げ方を見つけるように意識しましょう。
基本的なシュートフォームが固まってきたら、次は種類に応じたシュートの打ち方を学んでいきます。
スピンシュートやクイックシュート、しゃくり上げシュートなどは特殊な投げ方を必要とするので、しっかり練習する必要があります。
シュートフォームを上達させるコツとしては、しっかり自分なりの感覚を掴むことです。
型にはまり過ぎてしまうと逆に投げにくいということもあるので、投げやすさ、コントロールのしやすさを重視しましょう。
2.丁寧なシュート練習
ハンドボールのシュートフォームを改善する練習方法を解説します。
普段行っているシュート練習では、おそらくペースが早い為に毎回シュートフォームをしっかり意識出来ないと思います。
時間に余裕がある時を使って、一本一本間隔を空けて、別の人にフォームを見てもらいながらシュート練習をすると、シュートフォームに意識を向けられます。
動画等も撮ってもらい、自分の目で確認をすることも重要です。
特に複雑なフォームを必要とするシュートは、いきなり実戦のように練習することは難しいです。
実際にしっかり投げられるのかという目的と、どのようにフォームを改善するのかという目的を分けて、練習に臨むと良いです。
ハンドボールの試合では、シュートフォームを気にしている余裕はあまりありません。
試合で無意識に自分のシュートを打てるように、練習を重ねておきましょう。