ダッシュからの止まり方 | ハンドボールが上達する練習方法
ハンドボールでは、ダッシュから急に止まるような静と動の差が激しいプレーが良くみられます。
今回はそのプレー中におけるダッシュの止まり方について解説します。
1.オフェンスでの静と動
ハンドボールのオフェンスにおけるダッシュと止まるという動作はプレーの上達においてとても重要です。
例えばディフェンスとの一対一の時にフェイントをかけて突破をする時、勢いをつけてパスを貰い、前への勢いをそのまま横方向へ転換させる必要があります。
この時に上手く前への動きを止められないと、ディフェンスに突っ込んでしまったり、間合いが近くなってしまうことがあります。
また速攻やカットインのプレーにもダッシュから止まる動きは重要です。
速攻でダッシュをしている時、パスを貰おうと勢いをつけている時にディフェンスの空いているスペースへ走り込む際に、オーバーランをしないように素早く方向転換をすることがポイントになります。
こういった場面でのダッシュからの止まり方は、ステップを意識します。
ダッシュをする時に地面を蹴って走るのと同様に、方向転換したい方向、後ろ方向へ強く地面を蹴って勢いの方向を変えます。
この時、足の内側や親指の付け根で地面を蹴ると上手く勢いを止めることが出来ます。
このような細かい動きでもプレーはとても上達するので、練習中からダッシュからの止まり方に意識をしましょう。
2.ディフェンスでの静と動
ハンドボールでのディフェンスにおけるダッシュの止まり方について解説します。
ディフェンスでは、様々なフェイントを駆使して攻めてくるオフェンスの動きにしっかりついていく必要があります。
またフォローに入る時にも素早くフォローするためにダッシュをします。
ハンドボールのオフェンスはそのように焦ってダッシュをしてきたディフェンスに対して、逆を突くように突破をしてきます。
その動きにもしっかり対応、もしくは誘い込めるようにダッシュからの止まり方をしっかり出来るようにしておきましょう。
ディフェンスでは常に足のつま先の方へ軽く重心を乗せておくと、素早い動きに対応しやすいです。
ハンドボールはダッシュをして、止まってを繰り返すプレーが多数あります。
フットワークや一対一の上達にも繋がりますのでしっかり練習をしましょう。