ダブルフェイントのやり方とコツ | ハンドボールが上達する練習方法

ハンドボールのフェイントでは基本的なステップを使うフェイントを応用させたものが存在します。

今回はそのダブルフェイントについて解説します。


1.ダブルフェイントのやり方

ハンドボールのダブルフェイントは、最も基本的なフェイントであるステップフェイントの応用とも言えます。

ステップフェイントのやり方を簡単に復讐しておくと、自分が突破したい方向とは逆側に一歩ステップを踏んでディフェンスを騙す方法でした。

難しいステップを必要としない他、しっかりボールを残すことが出来るので、オフェンスのきっかけとして使う事も出来る特徴があります。

ダブルフェイントもステップフェイントと同様な特徴を持っていますが、動きが少し難しく、技術を必要とします。

ステップフェイントでステップを踏む前に体を一度突破したい方向へ傾けるように動く方法がダブルフェイントの一つのやり方です。

他にも、前述とは順番が逆で、突破したい方向へステップを踏んでから体を動かしフェイントをする方法もあり、多様に工夫することが出来ます。

上手くダブルフェイントを決めるコツとしては、体を動かしてフェイントをする動きと、ステップを踏む動きの間隔を狭くすることです。

ハンドボールのフェイントはキレ良く素早く動くことがフェイントでディフェンスを騙すコツになるので、しっかり意識をしましょう。

普通のステップフェイントでは通用しなくなってきたタイミングなどで、しっかりダブルフェイントを使えるように上達させましょう。


2.ダブルフェイントの注意点

ハンドボールのダブルフェイントはどのようなことに注意すればよいのか、解説します。

ダブルフェイントは、体の動きと足の動きを利用しますが、ステップを二回踏むというプレーでも代用できます。

しかし、その場合歩数には十分に注意をしましょう。

また、体と足の動きが複雑になり、オーバーステップとなる場合もあり、他にもフェイントをかけたがディフェンスが思うように動かず、自分のプレーが崩れるといった事もあります。

ダブルフェイントは、ステップフェイントの応用であり、オフェンスのきっかけとして使う事もあるので、ディフェンスを突破できなくても落ち着いてプレーしましょう。

また上達が十分でないと、体勢を保つことが雑になってしまう事もあるので、しっかり練習のうちから動きになれるようにしましょう。

ハンドボールでは、決まったプレーの応用をすることはとても重要です。

ダブルフェイント以外にも様々な応用を出来るようにしましょう。

コメントをどうぞ

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ