プッシュパスの投げ方とコツ | ハンドボールが上達する練習方法

ハンドボールはパス回しのプレーが非常に多いスポーツの一つです。

今回は様々なパスの種類から、プッシュパスについて解説していきます。


1.プッシュパスの特徴や投げ方

ハンドボールには様々なパスの種類が存在します。

その中でも特に基本的で比較的投げやすいパスの一つにプッシュパスは挙げられます。

ラテラルパスやスピンパスなどの高度なパスの代わりに用いることも出来、コントロールも安定させやすいことが特徴です。

ですが、その他のパスと比べるとプレーの流れでパスを出しにくかったり、ボールスピードが速くなかったりという欠点もあります。

なので様々なパスが苦手なプレイヤーにはお勧めのパス方法です。

パスの投げ方は、まず片手でボールを持って自分の胸の前にボールを上げてきます。

そこから肘を折り畳み、真っすぐ自分の前へボールを突き出すように投げます。

遠くへ投げたり、速いパスを投げる時のコツとしては、ボールを投げる時に手首を柔らかく使う事です。

ボールを手首でしっかり投げることを意識することで、しっかりとボールに力が伝わっていきます。

また、パスの時のボールの回転にも気を付けましょう。

基本はパスは縦回転を意識して投げるようにすることがポイントです。

これらの事を意識してプッシュパスを練習し、パスを上達させましょう。


2.プッシュパスを使う場面

ハンドボールのプッシュパスを出す時の場面はどんなものがあるのか解説します。

プッシュパスは基本的に簡単にいつでも投げられるパスであるので、ボール回しなどのスピードを必要としないときにはプッシュパスで確実に相手へボールを届けましょう。

また複雑なプレーをして、雑なパスを出してしまいそうになった時は、焦らずに確実にプッシュパスでパスを出すことも大切です。

ハンドボールでは、どうしても利腕ではない方でパスを出すことは難しいです。

なので利腕ではない方へパスを送る時は、利腕でプッシュパスを投げるか、利腕でない方もプッシュパスは出せるようにしておきましょう。

また近い相手へ投げる時もプッシュパスを多く使います。

丁度よい速さで正確なパスを出せるので近距離のパスでは有効です。

以上のように正確なパスを出したい時などにプッシュパスを使い、プレーに安定性を持たせて上達していきましょう。

コメントをどうぞ

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ