ロングシュートを狙うタイミング | ハンドボールが上達する練習法
ハンドボールにおけるロングシュートは非常に効果的なシュートですが、タイミングを間違えると簡単に防がれてしまいます。
今回はそのロングシュートのタイミングについて解説します。
1.基本的なタイミング
ハンドボールのロングシュートとは9mライン付近の比較的遠めの距離からシュートを打つプレーです。
ハンドボールのロングシュートは遠めからのシュートであるために、勢いとシュートスピード、コントロールも必要となります。
基本的なシュートを打つタイミングとしては、ディフェンスが自分に当たってきていない時、ディフェンスの位置が低い時などが挙げられます。
少しでもディフェンスに触れられたり、当たられたりしてしまうと体勢が崩れ、シュートにスピードがなくなったり、シュートが思わぬ方向へ跳ぶことがあります。
また注意して欲しい事は、前が空いているために自分からディフェンスへ当たりに行ってしまう事です。
ディフェンスと近い位置でプレーすることは基本的に避けるようにしましょう。
またロングシュートを狙うための準備も出来ていなければいけません。
パスを貰う前に、しっかりディフェンスの動きを確認して、自分の走り込む位置やジャンプをする位置を頭で考えながらプレーをしましょう。
ディフェンスが自分に当たりに来ている時でも、ディフェンスを大きく避けることによってロングシュートを狙うことも出来ます。
このようなタイミングを狙えるようになれば、ロングシュートは上達します。
練習中からロングシュートの打ちやすいタイミング、そうでないタイミングを探しておきましょう。
2.ロングシュートを打つための戦法
ハンドボールのロングシュートを打つタイミングとして、戦法できっかけを作ることがあります。
その中でいくつかの戦法を紹介します。
まずは、レフトウイングがボールを持っている時に、センターが前からライトウイングが後ろからポジションを入れ替わり、レフトウイングからライトウイングがパスを貰う方法です。
そうすることで、勢いが十分に付けられ、エースのポジションであるライトウイングにシュートを打たせることが出来ます。
ロングシュートが打てなくても、オフェンスのきっかけとしても使えるので覚えておくと良いです。
また、オフェンスをしていて審判の手が上がる、つまりパッシブプレーを取られそうになることがあります。
その直前に相手がファウルを取られ、ポストのパスからプレーが始められるときは、ポストの横に三人ほどのプレイヤーを立てて、一番ロングシュートの打てるプレイヤーへパスをします。
それと同時にポストとそこに並んでいるプレイヤーがディフェンスを押し下げるように下がり、その上からロングシュートを打つ戦法もあります。
これはパッシブプレーを防ぐプレーとしても有効であるのでしっかり練習しておくと良いです。
以上のようにきっかけを作ることでロングシュートを打つこともあるので、自分たちで戦法を考え、チーム力を上達させるようにしましょう。